ゴメクサス・取替えハンドルのインプレと注意点。

おすすめ 商品

リールのハンドルチューン、皆さんも興味があると思います。

高価な所では、スタジオオシャーンマークやビブレなどが有名ですがハンドルに一万円強はしんどい。

安価な所ではゴメクサス。
しかし、安価ゆえに不安な部分も有るのではないでしょうか?

年間釣行100日を超えるヘビーアングラーが2年使用したインプレと必ず知っておきたい注意点を紹介します。

使用感

全く不安も無く、性能的な不満もありません。
正にお値段以上です。

外観

やはりお値段、オーシャンマークやカーボン製、チタン等に比べれば見劣りします。

しかし、商品によっては魅力的なデザインも有ります。
以降でデメリットと共に紹介します。

性能面オススメ


私が炎月プレミアム、オシアコンクエストCTに使用している商品は外観よりも性能重視。

ハンドル径が大きくパワフル、巻きが軽い。

巻き続けるタイラバや鯛ジグには 大きなノブで、 疲れにくい&アタリがあった時に指が外れず、ピッタリです。

デメリットはやはりサイズ。
かさばってしまいます。

外観おススメ

アルミ製で見た目は一番好みです。
ハンドル径も純正品より大きく、巻取りも楽です。

デメリットは金属ゆえの冷たさ。
ノブも金属製ですので冬季に素手で使用するのはおススメしません。

↓ハンドルノブは選べます。

カラーリング

外観重視になりますが、色の選択肢が多いのはこちら。

紅牙シリーズに良く合います。
デメリットはハンドル径に大差が無い、ノブも少し大きい程度。

ノブはプラスチック製ですので、濡れていると滑ります。

使用前に必ず知っておきたい事

ノブのカバーが自然に外れる

この現象はほぼ必ず起こります。
初期不良では無く、出荷時の締め付けが単純に緩いのです。

恐らく締め付けによる固着を警戒しての事でしょう。
仕様前に締め込みを確認してください。



注意点
このタイプのカバーは逆ねじとなっています。
左回しで締めます。

カバーが外れなくなったら

オイルスプレーを注油し柔らかい棒状の物で優しく「コンコン」と油をなじませて、一日放置。
ほとんど簡単に外れます。

おススメのオイルとグリース。
このセットはリールの日常メンテナンスで必ず持っておきたい所です。

リールには間違ってもホームセンター購入の潤滑油は使用しないでください。

オイル・グリースにも種類が有ります。
いちじるしく性能が低下、部品も劣化します。

そのままではメーカーメンテナンス不可

純正ハンドル以外を取り付けたままではメーカーメンテナンスを受け付けてくれません。

メンテナンスに出す時は純正ハンドルに戻しましょう。

取り付け部品の注意点

ハンドルが届くと、ワッシャー、袋ナット×2個が入っています。

ナットは右ねじ用と左ねじ用で、左ねじには模様を入れて分かりやすくなっています。

通常のボルトであれば、逆ねじの袋ナットを回しても入らないだけですが、リールの場合は異形ボルトになっており、袋ナットが噛みこんで外れなくなります。

必ず説明書をよく読んでお手持ちのリールに合った方を使用して下さい。

取り付け方法

社外品の取り付けですから、完全に自己責任となります。

参考までに私の取替え方法を記載します。

私も責任は取れませんので、完全に自己責任でお願い致します。

必要な道具

セット商品ですが、何をするにも便利です。
揃えておけば何かしら役に立ちます。

スパナセット
※コンクエストの場合、純正袋ナットとゴメクサス袋ナットでは大きさが違います。セット品をおススメします


精密ドライバーセット
※安価な物は精度が悪く、ネジの切り込みを痛めてしまいます。

俗にいう「舐める」状態になりネジを回す事が出来なくなります。

参考・私の取替え方法

しつこい様ですが、自己責任です。

自分流で私は問題が無かった方法ですが、微調整やワッシャーの追加が必要になる場合も有ります。

問題が発生しても責任は負いかねますのでご了承下さい。

①・ゴメクサスのハンドルから固定座金を外す
※マイナスドライバー1番使用


②・スタードラグをいっぱいに緩める。(左へ回す)

※忘れると新規袋ナットをどこまで締めて良いか分からなくなります。
※ハンドルを取り替えた後の写真です。申し訳ありません。


③・ナットを固定している固定座金のネジを外す
※プラス1番使用


④・袋ナットを外しハンドルを外す
※スパナ11㎜使用


⑤・純正ハンドルに張り付いているワッシャーを外す。


⑦・⑥で外したワッシャーを入れる

⑧・ゴメクサスハンドルを差し込む

⑨・ゴメクサスハンドルを押し込みながら、同封されている袋ナットを指で優しく回す

※スタードラグ内にはスプリングが入っています、ハンドルを押し込めます
※無理やり回すと、ねじ山が噛み込みます。


シマノの場合は左側のナットに線が入っていない方(右ねじ)


⑩・袋ナットを締め込み、固定座金の切り込みに合うように袋ナットを微調整
※スパナ12番使用


⑫・固定座金のネジを固定
  マイナス1番使用

⑪完成

※他ハンドルもほぼ同じです。
説明書を読んで頂けると簡単に出来ます。

関連記事
タイラバ用リール・カウンターは必要か?メリット、デメリットをアングラ―目線で紹介
↓↓↓↓
https://kaito-fishing.com/1870/

コスパを考慮、タイラバ・鯛ジグ釣行で必ず揃えておきたい小物類を13選、百均代用も紹介します。
↓↓↓↓
https://kaito-fishing.com/1341/

まとめ

ハンドル取替えは見た目もですが、極端に釣りやすくなります。

しかし、メーカーからすれば改造となりますので、自己責任です。

特に赤字の部分にはご注意下さい。

参考におススメのパワーハンドルをご紹介します

最後までお読みくださりありがとうございます。

ホームページでは簡単なリーダーの結び方や百均を使った自作、テクニックなどお役に立てる記事、面白釣行記などをUPしています。
是非、ご覧ください。

にほんブログ村
 ↑↑↑↑
日本ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッて頂けると
使いやすくなるかも?
応援ポチっ
宜しくお願い致します。

こちらも参加中です。
↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました